かじの町接骨院からのお知らせ
- 4月の診療について
- 小金井市のかじの町接骨院です。
4月の診療について、お知らせします。
■ 第2木曜休診
4月10日(木):
午前 9:00 ~ 12:00
午後 休 診
月末から始まるゴールデンウィークに関しては、後日、ご更新いたします。
春の陽気を感じる日もあれば、雪の降る厳しい寒さが繰り返しています。
季節の変わり目です。知らず知らずのうちに身体は頑張って、順応を続けています。
ただ身体は不死身ではありません。何かのきっかけで急激に痛みなどの症状を表してきます。不具合を感じたら、すぐにかじの町接骨院へご来院ください。
早期発見、早期治療を心がけてください。ご来院いただければ、誠心誠意、診療施術に取り組み早期回復へ全力を尽くすことをお約束します。 - 患者さま専用駐車場移動のお知らせ
- お車でご来院の患者さま向けに、院前に駐車場を1台ご用意しておりましたが、駅の再開発の工事に伴い患者さま、歩行者、自転車の方の安全性確保の観点から、大家さまと不動産管理会社さまのご厚意により、建物裏の駐車場1番へ移動となりました。
お車でご来院の際は、ご利用ください。すでに車両が駐車している場合は、恐れ入りますが最寄りのコインパーキングをご利用ください。
また移動先の駐車場は縦列駐車の先頭となります。後ろに控える駐車位置番号2~4番をご利用される方のためにも、必ず白線の内側に車両を駐車していただけるよう、ご協力お願いいたします。
駐車場位置については、コチラをご覧ください。 - 新型コロナウイルスへの感染対策強化について2
- 前回のお知らせで施術室周りの対策を施しましたが、今回は待合室の追加対策を行いました。
■ 待合室網戸設置
・ 虫の侵入を防ぎつつ、フロアー全体の常時換気ができるよう待合室「外倒し窓」全面に網戸を設置しました。
対策内容の写真をご用意いたしました。こちらからご覧ください。
未だコロナウイルス感染収束の兆しが見られない状況ですが、今後も安心してご来院いただける環境を作りを徹底してまいります。
罹患された皆さまに心よりお見舞い申し上げるとともに、早期のご回復を願っております。
また苦しい状況の中、継続して最前線でご活躍される医療従事者、行政をはじめ感染防止にご尽力されている皆さまに、心より謝意を申し上げます。 - 新型コロナウイルスへの対応について
- 6月12日以降の新型コロナウイルスに対する当院の対応についてお知らせします。
診療時間については通常どおりへと戻しますが、感染拡大を防ぐため「3つの蜜」を避けるよう、引き続き対応してまいります。
以下、前回お伝えした内容の訂正版となります。
■ 院内混雑緩和に向けて
・ 平日午後及び、土曜日の診療施術を予約制とさせていただきます。
(お手数をお掛けしますが、お電話にてご予約をお願いいたします。)
予約電話番号:042-385-0195
・ 時短していた診療時間については、通常どおりへ戻します。
■ 院内感染防止に向けて
・ 換気の徹底
・ マスク着用の徹底
・ アルコール消毒の徹底
(新型コロナウイルス流行前に使用していた枕カバー等を外し、消毒がしやすいよう変更しております。)
■ その他
・ 職員感染防止のため、受付に飛沫感染防止の透明ビニールシートを設置いたします。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
院内感染を防止するために、試行錯誤しながら対応を行っております。
お気づきの点がございましたら、お気軽にお申し出ください。
引き続きみなさまのご理解とご協力、お願い申し上げます。 - 新型コロナウイルスへの感染対策強化について
- 先日、新型コロナウイルスに関する政府の緊急事態宣言を受け、当院の対応をお知らいたしましたが、今回、緊急事態宣言の延長を受け、施術室周りに追加対策を施しました。
■ 施術ベッド・カバーリング
・ アルコール消毒を容易にするため、施術ベッドにビニールのカバーリングを施しました。
■ ウォータベッド・手すり部カバーリング
・ アルコール消毒を容易にするため、ウォータベッド・手すり(グリップ)部にビニールのカバーリングを施しました。
■ 受付に飛沫防止シート
・ 飛沫感染防止のため、受付に透明ビニールシートを設置しました。
対策内容の写真をご用意いたしました。こちらからご覧ください。
最後になりますが、今回、新型コロナウイルスに罹患された皆さまに心よりお見舞い申し上げるとともに、早期のご回復を願っております。
また最前線でご活躍される医療従事者、行政をはじめ感染防止にご尽力されている皆さまに、心より謝意を申し上げます。 - ホームページ公開しました
- ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
この度、パソコンのみならずタブレット端末、スマートフォンをご利用の方に適切な情報をお伝えするべく、ホームページ作成を行いました。
患者さまのご要望にお応えするため、日々精進を重ねてまいります。
今後ともよろしくお願いいたします。
「かじの町接骨院」のご案内
平成13年7月3日、東京都小金井市梶野町に「かじの町接骨院」を開院しました。
以来、地域のみなさまの健康に少しでもお役に立てたらと、日々、診療と施術に奮闘してきました。
単なる街の接骨院、整骨院、ほねつぎではなく、ご家族みなさまの「かかりつけ」となるべく、地域のみなさまにとって、便利で、やさしく、痛みや不調の改善、回復が実感できる接骨院を目指していきます。
具体的には、各健康保険を適用した診療・施術を基本として、その他、労災保険、傷害保険、小・中・高等学校における日本スポーツ振興センターの災害共済給付制度、ならびにPTA保険、自動車賠償責任保険、自動車任意保険など、患者さまのケガの治癒のため適用できる保険を酷使して診療、施術に対応しています。
加えて、保険が適用できない慢性の肩こり、腰痛、頭の不快感のについては、実費でご負担いただく施術も行っています。
幼稚園に通われているお子様から、小さなお子さま連れのママ、人生の大先輩となるご年配の方まで、安心してご来院いただけます。

お気軽にご来院ください。「かじの町接骨院」スタッフ一同、ご来院をお待ちしております。
かじの町接骨院の診療・施術
症状別の診療・施術
首・肩・背中

- 交通事故による「むちうち症」
- 首・首筋・首周りの痛み
- ★ 頑固な慢性肩こり
- 腕の痛みで上がらない四十肩・五十肩
- 背中の痛み
★:健康保険適用外診療となる場合があります。
手・手首・ひじ(肘)・腕

腰・骨盤

ひざ(膝)・足・足首

かじの町接骨院の様子
接骨院雰囲気
受付・待合室

治療室1・施術ベッド

治療室2・牽引機器 他

治療室3・ウォーターローラーベッド

治療機器群
マイクロ波治療器

低周波治療器

干渉低周波治療器

その他、超音波治療器、微弱電流治療器、フットマッサージ器 他にて、治療にあたります。
かじの町接骨院 院長保有資格

柔道整復師免許
公益社団法人 東京都柔道整復師会 所属

介護予防・機能訓練指導員
公益社団法人 日本柔道整復師会

JRCセラピスト
JRC「関節可動回復矯正」、「仙骨矯正」
国際レインボー医学学会
その他
サポートテーピング
スタビライゼーショントレーニング
上級救命技能認定(小金井市救護班)
かじの町接骨院コラム
- JRC関節可動回復矯正について (2017/5/1)
- 仙骨矯正・骨盤矯正について (2017/5/1)
- 頸椎矯正 (2017/5/1)
- ハイボルテージ療法 (2017/5/1)
- 頸椎牽引治療器トラックタイザー (2017/5/1)
- ウォーターローラーベッドについて (2017/5/1)
接骨院の受診について
公益社団法人 東京都柔道整復師会

接骨院では、各種健康保険が使用できます
骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷(肉離れ)等の怪我をはじめ、筋・腱等の軟部組織の損傷など、負傷の原因がはっきりしている場合は、各種健康保険を適用した受診が可能です。
また、痛みや損傷の具合がどれに該当するのか不明な場合は、お気軽にご相談ください。
※各種健康保険:国民健康保険、後期高齢、協会けんぽ、組合保険、共済保険が該当します。
※各医療費助成制度、生活保護に該当する方は、その旨、ご提示ください。
※骨折、脱臼は、応急手当としての整復、固定ののち、医師の同意の元、施術を行うことができます。
受診される方へ
- お願い
-
- ● ご来院の際は、必ず保険証をご持参ください。
- ● 月替わりの最初の診療日には、受付に保険証をお出し下さい。
- ● ペーパータオルのゴミ削減のため、タオル、ハンカチ類をご持参ください。診療ベッドで施術をする際に使用します。
- ● 基本的にご来院いただいた順番で診療・施術を行います。急患の場合、事前にお電話でご連絡ください。
- 交通事故のケガ
-
- ● 交通事故による「ケガ」の治療は、自動車賠償責任保険/自賠責保険、ならびに自動車任意保険の取り扱いとなります。
この場合、健康保険はご使用に慣れません。ご了承下さい。
かじの町接骨院では、交通事故治療に関して交通事故専門の弁護士と提携しております。交通事故によるケガの治療、休業補償等についてお悩みの方は、院長までご相談ください。
- ● 交通事故による「ケガ」の治療は、自動車賠償責任保険/自賠責保険、ならびに自動車任意保険の取り扱いとなります。
- 業務中のケガ
-
- ● 業務上災害・通勤災害による「ケガ」の治療は、労災保険の取り扱いとなります。
この場合、健康保険はご使用に慣れません。ご了承下さい。
- ● 業務上災害・通勤災害による「ケガ」の治療は、労災保険の取り扱いとなります。
- お子さまのケガ
-
- ● 小・中・高等学校管理下(休憩時間や体育時間など)における「ケガ」の治療については、日本スポーツ振興センターの災害共済給付制度を利用いたします。利用にあたっては、各校養護担当教諭宛にご相談ください。
この場合、医療費助成制度の医療証は使用できません。ご了承ください。 - ● また小・中・高等学校でPTA活動における「ケガ」の治療については、各校PTAにて傷害保険に加入している場合があります。各校PTAまでご相談ください。
この場合も、医療費助成制度の医療証を使用することができません。ご了承ください。
- ● 小・中・高等学校管理下(休憩時間や体育時間など)における「ケガ」の治療については、日本スポーツ振興センターの災害共済給付制度を利用いたします。利用にあたっては、各校養護担当教諭宛にご相談ください。
かじの町接骨院
かじの町接骨院 診療日/時間

- ●休診日 日曜日・祝祭日・第2木曜日午後
- ●平日の午後・土曜日は予約診療となります。
- ●月初めには健康保険証と合わせて提出してください。
- ●住所・健康保険証に変更があった場合にはお知らせください。
かじの町接骨院 接骨院情報
- 所在地住所
- 〒184-0002
東京都小金井市梶野町5-6-15
グリーンコーポ102
- 交通
- JR東日本 中央本線 東小金井駅 徒歩4分
- 院長
- 多田 吉壯(ただ よしたけ)
- TEL
- 042-385-0195